【古代歴史文化賞】第4回古代歴史文化賞決定記念イベント(島根会場)(終了しました)

第4回古代歴史文化賞の受賞作品決定を記念し、大賞受賞作品の著者による記念講演及び特別対談を行うイベントを下記により開催しますので、お申し込みの上、是非ご参加ください。(終了しました)

1.主  題『 古代出雲と国際交易 -日本海を往来した交易者たち-』
2.開催日時平成29年1月15日(日)13:30〜16:15
3.開催場所くにびきメッセ 3F 国際会議場
4.聴講定員500名(申込み多数の場合は抽選をおこないます)
5.入 場 料無 料(事前申込み、入場券が必要です)
6.内  容〔第1部〕受賞記念講演〈60分間〉
・講師 田中史生氏(第4回古代歴史文化賞大賞受賞者:関東学院大学教授)
・演題『東アジアの国際交易と古代出雲』
〔第2部〕特別対談〈75分間〉
特別対談 日本海をめぐる交易と出雲・石見・隠岐
・登壇者
  田中史生氏
  平川南氏(人間文化研究機構理事)
  丹羽野裕(島根県文化財課長)
  平石充 (島根県古代文化センター専門研究員)
※邪馬台国の時代から奈良・平安時代にかけて列島の中心的貿易港であった山陰地域の重要性や、潟湖の多い日本海側の海上交通の特質などについて対談し、国際交易からみた古代出雲の実像を明らかにする。
7.申し込み方法①代表者氏名(ふりがな) ②代表者住所 ③電話番号 ④同伴者全員の氏名 ⑤「1/15イベント参加申込」を記入のうえ、ハガキ・FAX・Eメールにて申し込み。
島根県文化財課ホームページからも申し込み可能。)
8.申し込み締め切り平成29年1月6日(金)
9.申し込み先・
問い合わせ先
島根県古代文化センター
〒690-8502松江市殿町1番地
TEL.0852(22)6725 / FAX.0852(22)6728
Eメール:bunkasho@pref.shimane.lg.jp

イベント案内リーフレット(PDF、約2.2MB)

古代歴史文化賞