第7回古代歴史文化講演会「古墳時代の王権と地域」開催します。
古代歴史文化協議会は、古代歴史文化の研究・活用に関心のある14県で構成し、個々の地域的な研究だけではわかりにくかった日本の大きな古代史の流れを解明することを目的に、平成26年度から共同で調査研究をおこなっています。 令和 […]
令和5年度 古代歴史文化協議会(研究中間報告)動画配信を掲載しました。
「令和5年度 古代歴史文化協議会(研究中間報告)動画配信」ページを掲載しました。
第6回古代歴史文化講演会 動画・資料集を掲載しました。
第6回古代歴史文化講演会 動画・資料集ページを公開しました。
第6回古代歴史文化講演会「刀剣が語る巨大古墳の時代」
古代歴史文化協議会は、古代歴史文化の研究・活用に関心のある14県で構成し、個々の地域的な研究だけではわかりにくかった日本の大きな古代史の流れを解明することを目的に、平成26年度から共同で調査研究をおこなっています。令和元 […]
特別企画展「刀剣~古代の武 といのり~」 10月開催!
古代歴史文化にゆかりの深い14県は、個々の地域研究では見えにくい日本の大きな古代史の流れを解明するため、平成26年に「古代歴史文化協議会」を組織し、共同で調査研究事業を進めています。 令和元年度からは、「古墳時代の刀 […]
第5回古代歴史文化講演会
14県(埼玉県・石川県・福井県・三重県・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・福岡県・佐賀県・宮崎県)で構成する古代歴史文化協議会は、個々の地域的な研究だけではわかりにくかった日本の大きな歴史の流れを […]
【古代歴史文化賞】第5回古代歴史文化賞決定記念イベント(島根会場)(終了しました)
※本イベントは終了しましたので、 申し込みできません。 第5回古代歴史文化賞の決定を記念する特別イベント「海の向こうから見た古代出雲」を下記のとおり開催します。是非ご参加ください! […]
【古代歴史文化賞】「古代歴史文化賞」記念シンポジウム(東京会場)(終了しました)
※本シンポジウムは終了しましたので、 申し込みできません。 第5回受賞作の決定を記念し、2018年2月10日(土)、東京都内で「古代歴史文化賞」記念シンポジウムを開催いたします。 古代歴史文化の世界を是非 […]
第3回古代歴史文化協議会講演会「古墳時代の玉飾りの世界」(終了しました)
古代歴史文化協議会は、古代歴史文化の調査・研究・普及に関心のある14県が参加し、共同して調査研究することにより、個々の地域的な研究だけでは明らかにできなかった日本の大きな古代史の流れを解明することを目的に活動しています […]
【島根県】「出雲国風土記シンポジウム」(終了しました)
※本シンポジウムは終了しましたので、申し込みできません。 島根県古代文化センターでは、昨年度に引き続き大阪で「出雲国風土記シンポジウム」を下記のとおり開催します。ぜひご参加ください! ●日 時:平成29年9月18日(月 […]